fc2ブログ

世界ランキング統計局

政治、経済、ビジネス、社会、文化など、世界の様々な分野のランキングデータ・統計情報をお伝えします

   

スポンサードリンク

過去の記事検索

カスタム検索

このサイトについて

Twitter Facebook



スポンサードリンク

最新記事

スポンサードリンク

世界ランキング カテゴリ

スポンサードリンク






ランキング

QRコード

QR



日本企業 グローバルブランド ランキング TOP30(2012年)【Interbrand 社】

2012/08/27(月) 23:56:30

日本のグローバル・ブランドimg

(画像:インターブランド(Interbrand)社)       





【データ入力日】2012年8月26日

【カテゴリ】企業・ビジネス

【出典】インターブランド(Interbrand)社







 今年(2012年)2月、アメリカのブランドコンサルティング会社「インターブランドInterbrand)社」が、「日本のグローバル・ブランド TOP30Japan’s Best Global Brands 2012)」を発表した。
 インターブランドは、アメリカ・ニューヨークに拠点を置き、世界25ヶ国で企業ブランドの評価・格付け事業を展開する世界最大のブランドコンサルティング会社。

 今回発表された「日本のグローバル・ブランド TOP30(Japan’s Best Global Brands 2012)」は、グローバルに事業を展開する日本企業のブランド(海外売上高比率30%以上)を対象に、世界でそのグローバルブランドがどの程度の価値を持っているかを調査し、そのブランド価値を金額に換算したランキングである。

 なお、同じくインターブランドが毎年発表する「世界企業 ベスト・グローバル・ブランド TOP100(Best Global Brands 2011)」と「世界企業 ベスト・グローバル・グリーン・ブランド(Best Global Green Brands 2012)」の結果も合わせてご覧ください。

  「世界企業 グローバルブランド ランキング(2011年)【Interbrand 社】

  「世界企業 環境に優しい企業ブランドランキング(2012年)【Interbrand 社】



 発表の結果を見ると、2011年は、大震災、原発事故、電力不足、タイの洪水、円高、欧州財政危機など、日本企業にとっては大きな試練の一年だったが、それでも価値が維持されたブランドも多かった。現に「日本グローバルブランド TOP30」のブランド価値合計額は、前年比1.4%増と、心配されたほど大きな悪影響は無かった。

 特に、震災や洪水等により部品の供給などが停止し、世界販売台数に大きな影響が出たトヨタホンダ日産レクサスなどの自動車ブランドは、ブランド価値自体に影響が出ることは無く、むしろ軒並み上昇するという結果になった。

 しかし、円高による影響はあるようで、円高が収益を圧迫しているとされるソニー任天堂シャープなど一部の製造業は順位を下げた。また、不正会計による巨額の損失隠しが明るみになったオリンパスは、ブランド価値が大きく傷つけられ、今年の順位は、昨年の17位から30位圏外になった。




「日本のグローバル・ブランド TOP30」(2012年)【Interbrand 社】


順位

   企業ロゴ    企業名 業種 ブランド価値
(百万USドル)
前年比
(2012年/2011年)
 1  toyota11.jpeg トヨタ 自動車 27,764
8%

2 ホンダimg ホンダ 自動車 19,431
5%

3 キャノンimg キヤノン コンピュータ
ハードウェア
11,715
2%

4 ソニーimg ソニー 電機 9,880
-13%

5 任天堂(Nintendo)img 任天堂 電機 7,731
-16%

6 パナソニックimg2 パナソニック 電機 5,047
11%

7 日産img 日産 自動車 3,819
32%

8 レクサスimg レクサス 自動車 2,554
1%

9 東芝img 東芝 多業種 2,325
4%

10 コマツimg コマツ 機械 2,317
6%

11 資生堂img 資生堂 パーソナルケア 2,246
1%

12 ニコン img ニコン 光学機器 1,952
14%

13 シャープimg シャープ 電機 1,884
-6%

14 スズキimg スズキ 自動車 1,336
-2%

15 ブリヂストン ブリヂストン 自動車 1,310
20%

16 リコーimg リコー コンピュータ
ハードウェア
1,123
-9%

17 三菱img 三菱電機 電機 1,048
0%

18 ダイキンimg ダイキン 機械 978
-3%

19 野村1 野村 金融 933
-21%

20 アシックス アシックス スポーツ用品 794
7%

21 ヤマハ ヤマハ 多業種 760
0%

22 富士通 富士通 コンピュータサービス 683
6%

23 日立 日立 多業種 673
6%

24 シマノ シマノ 機械 655
10%

25 コニカミノルタ  コニカミノルタ  コンピュータ
ハードウェア
652
-10%

26 ユニ・チャーム ユニ・チャーム パーソナルケア 635
8%

27 味の素 味の素 食品 597
5%

28 マツダ マツダ 自動車 591
-6%

29 スバル スバル 自動車 552
-

30 富士フイルム 富士フイルム 光学機器 548
-


 「-」は前年が圏外だったため比較データ無し




 



【関連記事】

 世界企業 グローバルブランド ランキング(2012年)【Interbrand 社】

 世界企業 グローバルブランド ランキング(2011年)【Interbrand 社】

 世界企業 環境に優しい企業ブランドランキング(2012年)【Interbrand 社】

 世界のリーディングカンパニー(2012年)【フォーブス・グローバル 2000】



【関連サイト】

 インターブランド(Interbrand)社

 「日本のグローバル・ブランド TOP30(Japan’s Best Global Brands 2012)」インターブランド社



【関連報道】

 「最も価値がある日本発グローバル・ブランドは昨年に続きあの企業」2012年2月16日 マイナビニュース








世界ランキング統計局 TOPへ 世界ランキング統計情報の一覧へ


企業・ビジネスTB:0CM:0
<< 世界の企業 環境に優しい企業ブランドランキング TOP50(2012年)【Interbrand 社】ホーム全記事一覧ミシュランの星の数 ランキング(2012年版)【国別・都市別】 >>

コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://10rank.blog.fc2.com/tb.php/54-7def4cd1

Copyright(C) 2006 世界ランキング統計局 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.