fc2ブログ

世界ランキング統計局

政治、経済、ビジネス、社会、文化など、世界の様々な分野のランキングデータ・統計情報をお伝えします

   

スポンサードリンク

過去の記事検索

カスタム検索

このサイトについて

Twitter Facebook



スポンサードリンク

最新記事

スポンサードリンク

世界ランキング カテゴリ

スポンサードリンク






ランキング

QRコード

QR



アジアのテーマパーク 入場者数ランキング TOP20(2011年)

2012/08/09(木) 23:07:14

World+Leading+Travel+東京ディズニーランドimg_convert_20120809222129

東京ディズニーランド(画像: World Leading Travel)  






【データ入力日】2012年8月6日

【カテゴリ】「レジャー」「観光」「都市

【出典】テーマエンターテインメント協会(TEA)






「アジアのテーマパーク 入場者数ランキング(2011年)」はテーマエンターテインメント協会TEA Themed Entertainment Association)と、AECOM社(アメリカ)が、毎年世界のテーマパーク(一部遊園地も含む)の入場者数を調査し発表する「世界のテーマパーク入場者数報告(Global Attractions Attendance Report)」をもとに作成。

 結果を見ると、1位が「東京ディズニーランド」、2位「東京ディズニーシー」、3位「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」と、東日本大震災の影響はあったものの上位を独占した。

 4位、5位はそれぞれ韓国の「ロッテワールド」、香港の「香港海洋公園」と続き、TPO20位には、日本のテーマパークが5つ、韓国が2つ、中国本土が9つとなった。

 韓国の「ロッテワールド」は、中国人観光客の入場者数が大幅に増えたこともあり、前年比+36.6%と大幅増となった。同様の要因で、香港の「香港海洋公園」も+28.7%と増えている。

 さらに、2010年に一部先行オープンし、2011年に本格的オープンした「ユニバーサル・スタジオ・シンガポール」に至っては+70.6%と大幅に増加し、今後の動向に注目が集まっている。




アジアのテーマパーク 入場者数ランキング TOP20(2011年)【テーマパーク別】


順位

テーマパーク・遊園地 都市 2011年
(単位:千人)

2010年
(単位:千人)

 前年比 
2010年/
2011年
1
東京ディズニーランド

日本国旗f 日本 東京 13,996,000 14,452,000 -3.2%
2
東京ディズニーシー

日本国旗f 日本 東京 11,930,000 12,663,000 -5.8%
3
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

日本国旗f 日本 大阪 8,500,000 8,160,000 +4.2%
4
ロッテワールド

韓国 韓国 ソウル 7,580,000 5,551,000 +36.6%


5


香港海洋公園
オーシャンパーク 香港
(Ocean Park Hong Kong)
香港 香港 香港 6,955,000 5,404,000 +28.7%
6
エバーランド

韓国 韓国 京畿道
龍仁市
6,570,000 5,404,000 -4.6%
7 香港ディズニーランド
(Hong Kong Disneyland)
香港ディズニーランド・リゾート
(Hong Kong Disneyland Resort)
香港 香港

香港


5,900,000 5,200,000 +13.5%
8
ナガシマスパーランド

日本国旗f 日本 三重県
桑名市
5,820,000 4,465,000 +30.3%
9 東部華僑城
華僑城
(OCT Overseas Chinese Town)
中国 中国
広東省
深圳市

3,890,000 3,530,000 +10.2%
10 横浜・八景島シーパラダイス
(Islands of Adventure)
日本国旗f 日本
横浜市

3,820,000 4,023,000 -5.0%

11

常州中華恐竜園
(China Dinosaur Park)
中国 中国 江蘇省
常州市
3,500,000 2,300,000 +52.2%

12

北京 歓楽谷(ハッピー・バレー)
(Happy Valley)
中国 中国 北京 3,438,000 2,734,000 +25.7%


13


ユニバーサル・スタジオ・
シンガポール

(Universal Studios Singapore)
シンガポール シンガポール シンガポール 3,411,000 2,000,000 +70.6%

14

杭州宋城テーマパーク
(Songcheng Theme Park)
中国 中国 浙江省
杭州市
3,327,000 3,797,000 -12.4%


15


深圳 歓楽谷(ハッピー・バレー)
(Happy Valley)
華僑城
(OCT Overseas Chinese Town)
中国 中国 広東省
深圳
3,275,000 3,050,000 +7.4%


16


世界之窗(世界の窓)
(Window of the World)
華僑城
(OCT Overseas Chinese Town)
中国 中国 広東省
深圳
3,123,000 2,651,000 +17.8%
17 长隆欢乐世界
(チャイムロングパラダイス)

(Chime-Long Paradise)
中国 中国
広東省
広州市

2,700,000 2,400,000 +12.5%



18



ドゥニア・ファンタジー遊園地
(Dunia Fantasi)
アンチョール・
ジャカルタ・ベイシティ
(Ancol Jakarta Bay City)
インドネシア インドネシア  ジャカルタ 2,550,000 2,400,000 +6.3%

19

成都 歓楽谷(ハッピー・バレー)
(Happy Valley)
中国 中国 四川省
成都市
2,443,000 2,218,000 +10.1%

20

上海 歓楽谷(ハッピー・バレー)
(Happy Valley)
中国 中国 上海
2,344,000 2,202,000 +6.4%





 



【関連記事】

 世界のテーマパーク 入場者数ランキング TOP25(2011年)【テーマパーク別】

 世界のテーマパーク群 入場者数ランキング TOP5(2011年)【テーマパーク群別】

 世界のテーマパーク 入場者数ランキング TOP10(2011年)【テーマパーク運営企業別】



【関連リンク】

 テーマエンターテインメント協会(TEA Themed Entertainment Association)







世界ランキング統計局 TOPへ】 世界ランキング統計情報の一覧へ


レジャーTB:0CM:0
<< 世界のテーマパーク群 入場者数ランキング TOP5(2011年)ホーム全記事一覧世界のテーマパーク 入場者数ランキング TOP25(2011年) >>

コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://10rank.blog.fc2.com/tb.php/37-ec4e16fc

Copyright(C) 2006 世界ランキング統計局 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.