<%topentry_link><%topentry_title>
【データ入力日】2012年8月4日
【カテゴリ】「工業・産業」
【出典】国際自動車工業連合会(OICA)
自動車製造業者による国際組織、国際自動車工業連合会(OICA Organisation Internationale des Constructeurs d'Automobiles)が毎年発表する「生産統計(production Statistics)」の2001年版から2012年版をもとに作成。
世界の自動車生産台数は2000年から2007年までおおむね上昇してきたが、2008年にリーマンショックに端を発した金融危機と、それに伴う世界各国での景気後退により、2009年までの2年間減少した。
2010年はその反動もあり7762万台(前年比+25.8%増)と、過去最高の生産台数を記録したたが、2011年には欧州経済の先行き不安により、当初の予想よりも回復力が弱まる結果となった。
2012年は、中国経済の成長鈍化や欧州経済の不果実性など不安要因はあるものの、新興国向け、または現地での生産は依然好調なため、楽観的な見方が強い。
(世界自動車生産台数 国別ランキング(2011年)はこちらへ)
世界自動車生産台数の推移(2000年 - 2011年)(単位:台)
年 |
合計生産台数 |
乗用車 |
商用車 (バス・トラックなど) |
前年比 (単位:%) |
2000 |
58,374,162 |
41,215,653 |
17,158,509 |
+3.8 |
2001 |
56,304,925 |
39,825,888 |
16,479,037 |
-3.5 |
2002 |
58,994,318 |
41,358,394 |
17,635,924 |
+4.8 |
2003 |
60,663,225 |
41,968,666 |
18,694,559 |
+2.8 |
2004 |
64,496,220 |
44,554,268 |
19,941,952 |
+6.3 |
2005 |
66,482,439 |
46,862,978 |
19,619,461 |
+3,1 |
2006 |
69,222,975 |
49,918,578 |
19,304,397 |
+4,1 |
2007 |
73,266,061 |
53,201,346 |
20,064,715 |
+5.8 |
2008 |
70,520,493 |
52,726,117 |
17,794,376 |
-3.7 |
2009 |
61,791,868 |
47,772,598 |
14,019,270 |
-12.4 |
2010 |
77,629,127 |
58,264,852 |
19,364,275 |
+25.8 |
2011 |
80,092,840 |
59,929,016 |
20,163,824 |
+3.2 |
【関連記事】
世界自動車生産台数 国別ランキング(2011年)【国際自動車工業連合会】
世界自動車生産台数 メーカー別ランキング(2010年)【国際自動車工業連合会】
【関連サイト】
国際自動車工業連合会(OICA Organisation Internationale des Constructeurs d'Automobiles)
日本自動車工業会(JAMA)
【世界ランキング統計局 TOPへ】 【世界ランキング統計情報の一覧へ】
|