<%topentry_link><%topentry_title>
【データ入力日】2013年5月18日
【カテゴリ】「空港」「航空会社」「観光」
【出典】国際空港評議会(ACI)
世界179の国と地域が加盟する空港運営団体による国際組織、国際空港評議会(ACI - Airports Council International)は3月28日、世界の空港の年次統計報告(速報値)を発表した。それによると、2012年に世界で最も航空機の発着回数が多かった空港は、アメリカ・ジョージア州のハーツフィールド・ジャクソン・アトランタ国際空港(Hartsfield–Jackson Atlanta International Airport)で、年間発着回数は93万250回だった。
アトランタ空港は2012年の年間旅客者数でも世界一。3000m級の滑走路を5本持つ巨大空港で、デルタ航空などがメインのハブ空港としている。
2位はイリノイ州シカゴのシカゴ・オヘア国際空港(O'Hare International Airport)で87万8108回、3位はテキサス州ダラスのダラス・フォートワース国際空港(Dallas-Fort Worth International Airport)で65万124回だった。
今回発表された上位30空港に日本の空港は入らなかったが、現在、羽田空港(Tokyo International Airport)と成田空港(Narita International Airport)では、発着枠の拡大が段階的に進められているため、今後ランクインすることも考えられる。
世界の空港 航空機発着回数ランキング TOP30(2012年)
順位
Rank |
空港
Airport |
国
Country |
都市
City |
発着回数
Aircraft Movements (単位:回) |
前年比
2012/2011 Change |
1 |
ハーツフィールド・ジャクソン・ アトランタ国際空港
Hartsfield–Jackson Atlanta International Airport |
アメリカ |
アトランタ |
930,250 |
0.7% |
2 |
シカゴ・オヘア国際空港
O'Hare International Airport |
アメリカ |
シカゴ |
878,108 |
0.3% |
3 |
ダラス・フォートワース国際空港
Dallas-Fort Worth International Airport |
アメリカ |
ダラス |
650,124 |
0.5% |
4 |
デンバー国際空港
Denver International Airport |
アメリカ |
デンバー |
612,557 |
-2.6% |
5 |
ロサンゼルス国際空港
Los Angeles International Airport |
アメリカ |
ロサンゼルス |
605,480 |
0.3% |
6 |
北京首都国際空港
Beijing Capital International Airport |
中国 |
北京 |
557,167 |
4.5% |
7 |
シャーロット・ダグラス国際空港
Charlotte Douglas International Airport |
アメリカ |
シャーロット |
552,093 |
2.3% |
8 |
マッカラン国際空港
McCarran International Airport |
アメリカ |
ラスベガス |
527,739 |
-0.7% |
9 |
ジョージ・ブッシュ・ インターコンチネンタル空港
George Bush Intercontinental Airport |
アメリカ |
ヒューストン |
510,242 |
-3.5% |
10 |
シャルル・ド・ゴール国際空港
Paris Charles de Gaulle Airport |
フランス |
パリ |
497,763 |
-3.2% |
11 |
フランクフルト国際空港
Frankfurt Airport |
ドイツ |
フランクフルト |
482,242 |
-1.0% |
12 |
ロンドン・ヒースロー空港
London Heathrow Airport |
イギリス |
ロンドン |
475,180 |
-1.2% |
14 |
フィラデルフィア国際空港
Philadelphia International Airport |
アメリカ |
フィラデルフィア |
443,236 |
-1.1% |
15 |
アムステルダム・スキポール空港
Amsterdam Schiphol Airport |
オランダ |
アムステルダム |
437,640 |
0.1% |
16 |
トロント・ピアソン国際空港
Toronto Pearson International Airport |
カナダ |
トロント |
433,990 |
1.3% |
17 |
デトロイト・メトロポリタン・ ウェイン・カウンティ空港
Detroit Metropolitan Wayne County Airport |
アメリカ |
デトロイト |
427,814 |
-3.4% |
18 |
ミネアポリス・セントポール国際空港
Minneapolis-Saint Paul International Airport |
アメリカ |
ミネアポリス |
426,818 |
-1.7% |
19 |
サンフランシスコ国際空港
San Francisco International Airport |
アメリカ |
サンフランシスコ |
424,566 |
5.2% |
20 |
ニューアーク・リバティー国際空港
Newark Liberty International Airport |
アメリカ |
ニューヨーク |
414,195 |
1.1% |
21 |
ジョン・F・ケネディ国際空港
John F. Kennedy International Airport |
アメリカ |
ニューヨーク |
401,950 |
-1.7% |
22 |
ミュンヘン空港
Munich Airport |
ドイツ |
ミュンヘン |
398,039 |
-2.9% |
23 |
マイアミ国際空港
Miami International Airport |
アメリカ |
マイアミ |
391,195 |
-0.9% |
24 |
メキシコ・シティ国際空港
Mexico City International Airport |
メキシコ |
メキシコシティ |
376,286 |
7.5% |
25 |
マドリード・バラハス国際空港
Madrid Barajas Airport |
スペイン |
マドリード |
373,185 |
-13.1% |
26 |
広州白雲国際空港
Guangzhou Baiyun International Airport |
中国 |
広州 |
371,515 |
6.4% |
27 |
ラガーディア空港
LaGuardia Airport |
アメリカ |
ニューヨーク |
370,050 |
1.4% |
28 |
スカルノハッタ国際空港
Soekarno-Hatta International Airport |
インドネシア |
ジャカルタ |
369,740 |
7.7% |
29 |
フェニックス=ディアー・バレー空港
Phoenix Deer Valley Airport |
アメリカ |
フェニックス |
365,432 |
15.1% |
30 |
アタテュルク国際空港
Atatürk International Airport |
トルコ |
イスタンブル |
364,317 |
12.2% |
【参考】日本の主要空港 航空機発着回数(2012年)
空港
Airport |
都市
City |
発着回数
Aircraft Movements (単位:回) |
前年比
2012/2011 Change |
東京国際空港(羽田空港)
Tokyo International Airport |
東京 |
378,914 ※1 |
- |
成田国際空港
Narita International Airport |
東京 |
208,704 |
13.8% |
大阪国際空港(伊丹空港)
Osaka International Airport |
大阪 |
127,688 |
5.8% |
関西国際空港
Kansai International Airport |
大阪 |
124,025 |
17.0% |
中部国際空港
Chūbu Centrair International Airport |
名古屋 |
83,323 ※2 |
1.4% |
(注) 数値は暦年計。
※1 東京国際空港は2011年の暦年計。(2012年の統計は2013年11月頃発表予定)
※2 中部国際空港は速報値および年度計。
【関連記事】
世界の空港 旅客数・利用者数ランキング TOP30(2012年)
世界の空港 航空貨物取扱量ランキング TOP30(2012年)
世界最高の空港ランキング「世界空港賞 2013」【スカイトラックス社】
世界の航空会社 安全度ランキング 60社(2012年版)【JACDEC】
世界の航空事故の一覧 ワースト50(2013年現在)
日本の航空事故の一覧(2013年現在)
世界の空港 旅客数・利用者数ランキング【都市圏別】(2010年)
世界で最も忙しい航空路線ランキング(2011年)
【関連サイト】
国際空港評議会(ACI Airports Council International)
ACI「Preliminary 2012 World Airport Traffic and Rankings - Mar 26, 2013」
「空港の運用状況」NAA - 成田国際空港(成田空港の旅客統計)
「数字で見る関西国際空港」新関西国際空港株式会社(関西空港・伊丹空港の旅客統計)
「アジア主要ハブ空港の国際線旅客数」2011年12月13日 トリップアドバイザー
【関連報道】
「生き残りへ滑走路増強…成田開港35年で正念場」2013年5月20日 読売新聞
「成田空港、開港35周年=空港間競争激化の中」2013年5月20日 時事通信
「関空の外国人旅客、2年ぶり過去最高更新 12年度38%増」2013年4月25日 日本経済新聞
「成田空港:31日自由化 発着枠拡大、検問機械化など改革」2013年3月30日 毎日新聞
「世界航空旅客数、羽田が4位に 12年、4年ぶり返り咲く」2013年3月28日 共同通信
「成田空港、年間発着回数30万回に増 平成26年度にも雨天時も同時並行離発着」2013年1月25日 産経新聞
「関空の発着回数過去最高 12年速報、LCC効果」2013年1月22日 神戸新聞
「羽田拡張から2年、国際線の旅客が2.6倍に 11年度は725万人」2012年10月20日 日本経済新聞
「成田VS羽田 空の玄関、数字で比較」2012年10月19日 日本経済新聞
「「世界最大の空港」、2017年に開港予定 北京」2012年10月15日 AFP通信
「関空と伊丹、航空機発着1.3倍へ 14年度計画」2012年6月20日 日本経済新聞
【関連キーワード】
ハブ空港 発着回数 滑走路増設 航空需要 国際比較
【世界ランキング統計局 TOPへ】 【世界ランキング統計情報の一覧へ】
|