<%topentry_link><%topentry_title>
|
東南アジアの金融センター、シンガポール |
【データ入力日】2012年12月29日
【カテゴリ】「金融(銀行ランキング)」「金融」 「企業・ビジネス」
【出典】The Banker(ザ・バンカー)
イギリスのフィナンシャルタイムズ(Financial Times)が発行する月刊の金融業界誌「ザ・バンカー(The Banker)」が、2012年7月号で「Top 1000 World Banks 2012(2012年版 世界の銀行トップ1000)」を発表した。このランキングは世界各国の銀行の資本金、総資産、利益/利益率などをランキング化したもので、上位1000行を毎年公表している。同時に、各国ごとのランキングも発表される。
ここでは世界ランキング上位1000行にランクインした東南アジアの銀行を、国別にまとめて掲載した。
東南アジアで最も総資産が大きい銀行はDBS銀行(シンガポール)で2620億ドル(20兆9639億円)、2位は華僑銀行(シンガポール)で2135億ドル(17兆0836億円)、3位はユナイテッド・オーバーシーズ銀行(シンガポール)で1822億ドル(14兆5742億円)と、上位3位をシンガポールの銀行が独占している。
注目は、タイの銀行ランキングの7位に日系資本の三菱東京UFJ銀行タイがランクインしている点である。タイには日系企業が約7000社が進出し、在留邦人も約5万人に達するため、総資産は149億ドル(1兆1921億円)と、年々規模が拡大している。
三菱東京UFJ銀行以外の大手銀行でも、日本企業の東南アジア進出に伴い、現地銀行との提携や業務拡大が相次いでいる。
また近年、日本の地方銀行の進出も活発になっている。最近では横浜銀行がバンク・インターナショナル・インドネシア(インドネシア)と、七十七銀行と京都銀行がバンク・ネガラ・インドネシア(インドネシア)と、静岡銀行がバンク・オブ・ザ・フィリピン・アイランズ(フィリピン)と、常陽銀行と北洋銀行がバンコク銀行(タイ)と提携するなど、国内での収益だけに依存するリスクを考慮し、進出する銀行が増えている。
今後も東南アジアの発展が見込まれることに加え、中国リスクの顕在化により、日本企業の進出意欲が一段と高まるとみられているため、日本の銀行の進出もさらに活発化しそうだ。
表1「シンガポールの銀行」総資産ランキング TOP3(2012年)
表2「タイの銀行」総資産ランキング TOP10(2012年)
表3「ベトナムの銀行」総資産ランキング TOP5(2012年)
表4「マレーシアの銀行」総資産ランキング TOP10(2012年)
表5「インドネシアの銀行」総資産ランキング TOP10(2012年)
表6「フィリピンの銀行」総資産ランキング TOP5(2012年)
表1「シンガポールの銀行」総資産ランキング TOP3(2012年)
順位 |
銀行名 |
本社/本店所在地 |
総資産額 |
日付 (年/月) |
USドル |
日本円換算 ($1 = ¥80) |
前年比 |
1 |
DBS Bank DBS銀行 |
シンガポール |
2620億ドル |
20兆9639億円 |
-1.36% |
11/12 |
2 |
OCBC - Oversea Chinese Banking Corporation 華僑銀行 (オーバーシーズ・チャイニーズ銀行) |
シンガポール |
2135億ドル |
17兆0836億円 |
19.96% |
11/12 |
3 |
United Overseas Bank ユナイテッド・オーバーシーズ銀行 |
シンガポール |
1822億ドル |
14兆5742億円 |
9.76% |
11/12 |
表2「タイの銀行」総資産ランキング TOP10(2012年)
順位 |
銀行名 |
本社/本店所在地 |
総資産額 |
日付 (年/月) |
USドル |
日本円換算 ($1 = ¥80) |
前年比 |
1 |
Bangkok Bank バンコク銀行 |
バンコク |
665億ドル |
5兆3186億円 |
2.81% |
11/12 |
2 |
KTB - Krung Thai Bank クルン・タイ銀行 |
バンコク |
620億ドル |
4兆9604億円 |
6.07% |
11/12 |
3 |
Siam Commercial Bank サイアム商業銀行 |
バンコク |
593億ドル |
4兆7403億円 |
20.98% |
11/12 |
4 |
Kasikorn Bank カシコン銀行 |
バンコク |
544億ドル |
4兆3494億円 |
5.65% |
11/12 |
5 |
Bank of Ayudhya アユタヤ銀行 |
バンコク |
299億ドル |
2兆3926億円 |
3.67% |
11/12 |
6 |
TMB Bank TMB銀行 |
バンコク |
227億ドル |
1兆8141億円 |
15.96% |
11/12 |
7 |
Bank of Tokyo Mitsubishi Thailand 三菱東京UFJ銀行タイ |
バンコク |
149億ドル |
1兆1921億円 |
45.59% |
11/03 |
8 |
United Overseas Bank Thailand ユナイテッド・オーバーシーズ銀行タイ |
バンコク |
94億ドル |
7538億円 |
14.60% |
11/12 |
9 |
Standard Chartered Bank Thailand スタンダードチャータード銀行タイ |
バンコク |
90億ドル |
7170億円 |
-3.85% |
11/12 |
10 |
TISCO Bank テスコ銀行 |
バンコク |
67億ドル |
5339億円 |
23.96% |
11/12 |
表3「ベトナムの銀行」総資産ランキング TOP5(2012年)
順位 |
銀行名 |
本社/本店所在地 |
総資産額 |
日付 (年/月) |
USドル |
日本円換算 ($1 = ¥80) |
前年比 |
1 |
VietinBank ベトナム商工銀行 |
ハノイ |
219億ドル |
1兆7516億円 |
15.49% |
11/12 |
2 |
BIDV - Bank for Investment and Development of Vietnam ベトナム投資開発銀行 |
ハノイ |
193億ドル |
1兆5430億円 |
0.88% |
11/12 |
3 |
Vietcombank ベトコムバンク (ベトナム外商銀行) |
ハノイ |
219億ドル |
1兆7516億円 |
15.49% |
11/12 |
4 |
Asia Commercial Bank アジア商業銀行 |
ホーチミン |
134億ドル |
1兆0687億円 |
22.89% |
11/12 |
5 |
Vietnam Eximbank (Vietnam Export Import Bank) エクシムバンク (ベトナム輸出入銀行) |
ハノイ |
87億ドル |
6981億円 |
- |
11/12 |
表4「マレーシアの銀行」総資産ランキング TOP10(2012年)
順位 |
銀行名 |
本社/本店所在地 |
総資産額 |
日付 (年/月) |
USドル |
日本円換算 ($1 = ¥80) |
前年比 |
1 |
Maybank メイ銀行 |
クアラルンプール |
1361億ドル |
10兆8915億円 |
31.74% |
11/06 |
2 |
CIMB Group CIMBグループ |
クアラルンプール |
945億ドル |
7兆5594億円 |
8.19% |
11/12 |
3 |
Public Bank パブリック銀行 |
クアラルンプール |
927億ドル |
7兆4135億円 |
26.27% |
11/12 |
4 |
Hong Leong Bank ホンリョン銀行 |
クアラルンプール |
481億ドル |
3兆8448億円 |
84.85% |
11/06 |
5 |
RHB Bank RHB銀行 |
クアラルンプール |
450億ドル |
3兆6005億円 |
16.19% |
11/12 |
6 |
AMMB Holdings AMMBホールディングス |
クアラルンプール |
365億ドル |
2兆9167億円 |
1.93% |
12/03 |
7 |
HSBC Bank Malaysia HSBC銀行マレーシア |
クアラルンプール |
251億ドル |
2兆0075億円 |
21.34% |
11/12 |
8 |
Bank Rakyat バンク・ラヤット |
クアラルンプール |
228億ドル |
1兆8251億円 |
13.64% |
11/12 |
9 |
United Overseas Bank Malaysia ユナイテッド・オーバーシーズ銀行 マレーシア |
クアラルンプール |
216億ドル |
1兆7318億円 |
31.80% |
11/12 |
10 |
OCBC Bank Malaysia 華僑銀行マレーシア |
クアラルンプール |
203億ドル |
1兆6217億円 |
12.22% |
11/12 |
表5「インドネシアの銀行」総資産ランキング TOP10(2012年)
順位 |
銀行名 |
本社/本店所在地 |
総資産額 |
日付 (年/月) |
USドル |
日本円換算 ($1 = ¥80) |
前年比 |
1 |
Bank Mandiri バンク・マンディリ (マンディリ銀行) |
ジャカルタ |
608億ドル |
4兆8689億円 |
21.66% |
11/12 |
2 |
BRI - Bank Rakyat Indonesia バンク・ラヤット・インドネシア (インドネシア庶民銀行) |
ジャカルタ |
518億ドル |
4兆1456億円 |
15.24% |
11/12 |
3 |
BCA - Bank Central Asia バンク・セントラル・アジア |
ジャカルタ |
421億ドル |
3兆3693億円 |
16.72% |
11/12 |
4 |
BNI - Bank Negara Indonesia バンク・ネガラ・インドネシア |
ジャカルタ |
330億ドル |
2兆6384億円 |
19.28% |
11/12 |
5 |
Bank Danamon Indonesia バンク・ダナモン・インドネシア (ダナモン銀行) |
ジャカルタ |
157億ドル |
1兆2522億円 |
19.05% |
11/12 |
6 |
Panin Bank パニン・バンク |
ジャカルタ |
138億ドル |
1兆1006億円 |
13.54% |
11/12 |
7 |
Bank Permata バンク・ペルマータ |
ジャカルタ |
112億ドル |
8939億円 |
36.10% |
11/12 |
8 |
Bank Internasional Indonesia バンク・インターナショナル・インドネシア |
ジャカルタ |
105億ドル |
8385億円 |
25.28% |
11/12 |
9 |
BTN - Bank Tabungan Negara バンク・タブンガン・ネガラ (インドネシア国立貯蓄銀行) |
ジャカルタ |
98億ドル |
7862億円 |
29.22% |
11/12 |
10 |
Bank OCBC NISP バンクOCBC NISP |
ジャカルタ |
66億ドル |
5278億円 |
- |
11/12 |
表6「フィリピンの銀行」総資産ランキング TOP5(2012年)
順位 |
銀行名 |
本社/本店所在地 |
総資産額 |
日付 (年/月) |
USドル |
日本円換算 ($1 = ¥80) |
前年比 |
1 |
BDO Unibank - Banco de Oro Universal Bank バンコ・デ・オロ・ユニバンク |
マニラ |
250億ドル |
1兆9985億円 |
9.53% |
11/12 |
2 |
Metropolitan Bank and Trust Company メトロポリタン銀行 (通称 : メトロバンク) |
マニラ |
218億ドル |
1兆7454億円 |
7.90% |
11/12 |
3 |
BPI - Bank of the Philippine Islands バンク・オブ・ザ・フィリピン・アイランズ (フィリピンアイランド銀行) |
マカティ |
192億ドル |
1兆5346億円 |
-4.14% |
11/12 |
4 |
RCBC - Rizal Commercial Banking Corporation リサール商業銀行 |
マカティ |
79億ドル |
6283億円 |
7.71% |
11/12 |
5 |
PNB - Philippine National Bank フィリピン・ナショナル・バンク |
マニラ |
72億ドル |
5760億円 |
4.58% |
11/12 |
【関連記事】
「世界の銀行」総資産ランキング TOP100 (2012年)
「アメリカの銀行」総資産ランキング TOP30(2012年)
「イギリスの銀行」総資産ランキング TOP20(2012年)
「フランスの銀行」総資産ランキング TOP10(2012年)
「ドイツの銀行」総資産ランキング TOP10(2012年)
「イタリアの銀行」総資産ランキング TOP10(2012年)
「スペインの銀行」総資産ランキング TOP10(2012年)
「スイスの銀行」総資産ランキング TOP10(2012年)
「ロシアの銀行」総資産ランキング TOP10(2012年)
「日本の銀行」総資産ランキング TOP100 (2012年)
「中国の銀行」総資産ランキング TOP30(2012年)
「香港の銀行」総資産ランキング TOP10 (2012年)
「台湾の銀行」総資産ランキング TOP20 (2012年)
「韓国の銀行」総資産ランキング TOP10(2012年)
「インドの銀行」総資産ランキング TOP20(2012年)
「オーストラリアの銀行」総資産ランキング TOP10(2012年)
【関連サイト】
The Banker(ザ・バンカー)
【関連報道】
「三菱東京UFJ銀、ベトナム大手銀への631億円出資を正式発表」2012年12月27日 日本経済新聞
「三井住友信託、インドネシア中堅銀行と提携」2012年12月18日 日本経済新聞
「三菱UFJがベトナム大手銀に20%資本参加 600億円規模」2012年12月13日 産経新聞
「日興アセット、シンガポールDBS銀行傘下の運用会社を買収」2010年12月6日 ロイター
「みずほ、フィリピンの大手銀と提携 日系企業支援へ」2012年12月4日 朝日新聞
「みずほコーポレート、比大手銀と提携へ 進出企業を支援」2012年12月2日 日本経済新聞
「タイ大手銀への出資検討 三菱UFJ、最大で25%」2012年11月30日 日本経済新聞
「名古屋銀行、インドネシアの銀行と提携」2012年11月30日 産経新聞
「有力地銀、東南アジア照準 将来の収益源に布石 現地行と提携相次ぐ」2012年11月26日 日本経済新聞
「伊予銀、インドネシア通貨建て融資で現地大手と提携」2012年11月14日 日本経済新聞
「バンコク銀、邦銀と互角に勝負 金融ニッポン第3部 アジアとともに(2)」2012年10月28日 日本経済新聞
「三菱東京UFJ銀行、インドネシア輸出入銀行と日系企業支援などで業務提携」2012年10月26日 マイナビ
「シンガポール・マレーシアの有力銀、東南アジアでの融資急増」2012年8月14日 日本経済新聞
「ムアマラット銀行、中国でイスラム金融」2012年8月13日 日本経済新聞
「インドネシアの銀行、10行以上が健全性などに関する規制満たせず=中銀」2012年7月20日 ロイター
「シンガポールのDBS、インドネシアのダナモン銀行を買収へ」2012年4月2日 ロイター
「りそな、フィリピン銀と業務提携 取引先支援」2012年3月29日 日本経済新聞
「ベトナム外商銀行:みずほFGに15%の株式を約5.7億ドルで売却へ」2011年9月27日 ブルームバーグ
「みずほコーポ銀、マレーシアで営業開始」2011年9月4日 日本経済新聞
「マレーシアで銀行再編、5位銀行めぐり首位と2位が争奪戦」2011年5月31日 日本経済新聞
【世界ランキング統計局 TOPへ】 【世界ランキング統計情報の一覧へ】
|