<%topentry_link><%topentry_title>
|
10月10日の「世界死刑廃止デー」をアピールするポスター |
【データ入力日】2013年4月10日
【カテゴリ】「犯罪・治安」「政治」「外交・国際政治」
【出典】アムネスティ・インターナショナル
4月10日、イギリス・ロンドンに本部を置く国際人権団体アムネスティ・インターナショナル(Amnesty International)は、世界各国の死刑制度の情勢をまとめた年次報告書「2012年の死刑判決と死刑執行(Death Sentences and Executions 2012)」を発表た。報告書では、世界で最も多く死刑が執行されている国として、中国、イラン、イラク、サウジアラビア、アメリカなどの名前を挙げ、特に中国の死刑執行数が世界で突出し、数千人に上る可能性があると指摘した。
最も多いとされる中国の正確な執行数は、政府の発表がないため不明。しかし、数千人とされる推定は、中国以外の世界の国々を全て合わせた数よりも多いとしている。
中国に次いで多いとされるのがイランで、死刑執行数は少なくとも314人。以下、イラク(少なくとも129人)、サウジアラビア(少なくとも79人)、アメリカ(43人)とアジア・アフリカ諸国を中心に続く。
日本の死刑執行数は7人、死刑判決件数は3件であった。7人の死刑が執行された日本ついて、報告書では、前年が0件だったことをふまえ、「残念な後退」と非難した。
日本の隣国では、北朝鮮は少なくとも6人、台湾は6人、死刑の執行が停止されている韓国では執行は無かったが、2人に死刑判決が言い渡されている。
報告書によると、中国を除く20カ国・地域では2012年、少なくとも682人の死刑が執行され、前年より2件多かった。死刑存置国は58ヶ国で、このうち実際に死刑を執行した国は日本を含めた21ヶ国。さらに、2012年末時点で少なくとも2万3386人の死刑囚がいるとしている。
アムネスティ・インターナショナルのサリル・シェティ(Salil Shetty)事務局長は、「死刑に犯罪抑止効果があるという根拠は無い」とし、「死刑は極限の人権侵害であり、もはや前時代的なものとなりつつある」と主張した。
表1 世界各国の死刑執行数と死刑判決数の推移(2007年 - 2012年)
国 |
死刑執行数(上段)と死刑判決件数(下段) (執行数:単位「人」/ 判決件数:単位「件」) |
2012年 |
2011年 |
2010年 |
2009年 |
2008年 |
2007年 |
中国 |
不明 (不明) |
不明 (不明) |
不明 (不明) |
不明 (不明) |
1,718+ (7,003+) |
470+ (1,860+) |
イラン |
314+ (79+) |
360+ (156+) |
252+ (不明) |
388+ (不明) |
346+ (不明) |
317+ (不明) |
イラク |
129+ (81+) |
68+ (291+) |
1+ (279+) |
120+ (366+) |
34+ (285+) |
33+ (199+) |
サウジアラビア |
79+ (10+) |
82+ (9+) |
27+ (34+) |
69+ (11+) |
102+ (不明) |
143+ (不明) |
アメリカ |
43 (77) |
43 (78) |
46 (110+) |
52 (105+) |
37 (111+) |
42 (100+) |
イエメン |
28+ (7+) |
41+ (29+) |
53+ (27+) |
30+ (53+) |
13+ (不明) |
15+ (不明) |
スーダン |
19+ (199+) |
7+ (13+) |
6+ (10+) |
9+ (60+) |
1+ (60) |
7+ (23+) |
アフガニスタン |
14 (不明) |
2 (不明) |
0 (100+) |
0 (133+) |
17+ (131+) |
15 () |
ガンビア |
9 (5+) |
0 (13) |
0 (13) |
0 (1+) |
0 (2) |
0 (2) |
日本 |
7 (3) |
0 (10) |
2 (14) |
7 (34) |
15 (27) |
9 (23) |
北朝鮮 |
6+ (不明) |
30+ (不明) |
60+ (不明) |
不明 (不明) |
15+ (不明) |
不明 (不明) |
ソマリア |
6+ (76) |
10 (37+) |
8+ (8+) |
0 (12) |
不明 (不明) |
5+ () |
パレスチナ(ガザ地区) |
6 (6+) |
3 (5+) |
5 (11+) |
0 (17) |
0 (不明) |
0 (0) |
台湾 |
6 (7) |
5 (16) |
4 (9) |
0 (7) |
0 (8+) |
0 (5) |
南スーダン |
5+ (不明) |
5 (1+) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
ベラルーシ |
3+ (不明) |
2 (2) |
2 (3) |
0 (2) |
4 (1) |
1+ (4) |
ボツワナ |
2 (5) |
0 (1) |
1 (0) |
1 (2) |
1 (4) |
1+ (0) |
バングラデシュ |
1 (15+) |
5+ (49+) |
9+ (32+) |
3 (64+) |
5 (185+) |
6 (93) |
インド |
1 (78+) |
0 (110+) |
0 (105+) |
0 (50+) |
0 (70+) |
0 (100+) |
パキスタン |
1 (242) |
0 (313+) |
0 (365) |
0 (276) |
36+ (236+) |
135+ (307+) |
アラブ首長国連邦 |
1 (21+) |
1 (31+) |
0 (28+) |
0 (3+) |
1+ (不明) |
0 (2+) |
アルジェリア |
0 (153+) |
0 (51+) |
0 (130+) |
0 (100+) |
0 (200+) |
0 (271) |
タイ |
0 (153+) |
0 (40) |
0 (7+) |
2 (不明) |
0 (3+) |
0 (6+) |
エジプト |
0 (91+) |
1+ (123+) |
4 (185) |
5+ (269+) |
2+ (87+) |
1 (40+) |
ベトナム |
0 (86+) |
5+ (23+) |
不明 (34+) |
9+ (59+) |
19+ (59+) |
25+ (83+) |
マレーシア |
0 (60+) |
不明 (108+) |
1+ (114+) |
不明 (68+) |
1+ (22+) |
不明 (12) |
ナイジェリア |
0 (56) |
0 (72) |
0 (151+) |
0 (58) |
0 (40+) |
0 (20+) |
ガーナ |
0 (27) |
0 (4) |
0 (17) |
0 (7+) |
0 (3) |
0 (0) |
ケニア |
0 (21+) |
0 (11+) |
0 (5+) |
0 (不明) |
0 (不明) |
0 (不明) |
ミャンマー |
0 (17+) |
0 (33+) |
0 (2) |
0 (2+) |
0 (不明) |
0 (不明) |
ヨルダン |
0 (16+) |
0 (15+) |
0 (9) |
0 (12+) |
0 (14+) |
0 (17+) |
インドネシア |
0 (12+) |
0 (6+) |
0 (7+) |
0 (1) |
10 (10+) |
1+ (11+) |
コンゴ民主共和国 |
0 (11+) |
0 (不明) |
0 (不明) |
0 (不明) |
0 (50+) |
0 (24+) |
ジンバブエ |
0 (11+) |
0 (1+) |
0 (8) |
0 (7+) |
0 (不明) |
0 (1) |
マリ |
0 (10+) |
0 (2) |
0 (14+) |
0 (10+) |
0 (15+) |
0 (0) |
クウェート |
0 (9+) |
0 (17+) |
0 (3+) |
0 (3+) |
0 (6+) |
1+ (2+) |
レバノン |
0 (9+) |
0 (8) |
0 (12+) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (4+) |
チュニジア |
0 (9) |
0 (0) |
0 (22+) |
0 (2+) |
0 (0) |
0 (3) |
モロッコ / 西サハラ |
0 (7+) |
0 (5) |
0 (4) |
0 (13) |
0 (4+) |
0 (1) |
スリランカ |
0 (7+) |
0 (106) |
0 (不明) |
0 (108) |
0 (2) |
0 (10+) |
ザンビア |
0 (7+) |
0 (48) |
0 (35+) |
0 (不明) |
0 (不明) |
0 (8) |
モーリタニア |
0 (6+) |
0 (8) |
0 (16+) |
0 (1+) |
0 (8) |
0 (0) |
リビア |
0 (5+) |
0 (0) |
18+ (不明) |
4+ (不明) |
8+ (不明) |
9+ (不明) |
トリニダード・トバゴ |
0 (5+) |
0 (2) |
0 (不明) |
0 (11+) |
0 (10) |
0 (不明) |
ガイアナ |
0 (5) |
0 (3+) |
0 (1+) |
0 (3) |
0 (0) |
0 (不明) |
リベリア |
0 (4+) |
0 (1) |
0 (11) |
0 (3) |
0 (0) |
0 (0) |
タンザニア |
0 (3) |
0 (不明) |
0 (5+) |
0 (不明) |
0 (不明) |
0 (不明) |
ギニア |
0 (2+) |
0 (16) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (3) |
0 (0) |
モルディブ |
0 (2+) |
0 (0) |
0 (1) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
シンガポール |
0 (2+) |
0 (5+) |
不明 (8+) |
1 (6+) |
1+ (5) |
2 (2) |
バルバドス |
0 (2) |
0 (0) |
0 (1) |
0 (0) |
0 (不明) |
0 (不明) |
チャド |
0 (2) |
0 (不明) |
0 (1) |
0 (不明) |
0 (12+) |
0 (不明) |
韓国 |
0 (2) |
0 (1) |
0 (4) |
0 (5+) |
0 (2+) |
0 (1) |
カタール |
0 (1+) |
0 (3+) |
0 (0) |
0 (3+) |
0 (不明) |
0 (不明) |
バーレーン |
0 (1) |
0 (5) |
1 (1) |
0 (0) |
1 (0) |
0 (2) |
赤道ギニア |
0 (1) |
0 (0) |
4 (4) |
0 (0) |
0 (0) |
3 (不明) |
スワジランド |
0 (1) |
0 (1) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (不明) |
ラオス |
0 (不明) |
0 (0) |
0 (4) |
0 (0) |
0 (2) |
0 (0) |
モンゴル |
0 (不明) |
0 (不明) |
0 (0) |
0 (0) |
1+ (0) |
不明 (45) |
シリア |
0 (0) |
不明 (不明) |
17+ (10+) |
8+ (7+) |
1+ (7+) |
7+ (10+) |
パプアニューギニア |
0 (0) |
0 (5) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (3+) |
ウガンダ |
0 (0) |
0 (5) |
0 (5+) |
0 (不明) |
0 (114) |
0 (10+) |
ブルキナファソ |
0 (0) |
0 (3) |
0 (1+) |
0 (6+) |
0 (1) |
0 (0) |
コンゴ共和国 |
0 (0) |
0 (3) |
0 (不明) |
0 (不明) |
0 (不明) |
0 (0) |
マラウイ |
0 (0) |
0 (2) |
0 (2) |
0 (不明) |
0 (不明) |
0 (不明) |
シエラレオネ |
0 (0) |
0 (2) |
0 (1) |
0 (1+) |
0 (3) |
0 (0) |
セントルシア |
0 (0) |
0 (1) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (不明) |
0 (不明) |
カメルーン |
0 (0) |
0 (不明) |
0 (不明) |
0 (0) |
0 (不明) |
0 (0) |
マダガスカル |
0 (0) |
0 (不明) |
0 (2+) |
0 (0) |
0 (不明) |
0 (12) |
中央アフリカ |
0 (0) |
0 (0) |
0 (14) |
0 (不明) |
0 (不明) |
0 (不明) |
エチオピア |
0 (0) |
0 (0) |
0 (5+) |
0 (11+) |
0 (39) |
1 (不明) |
バハマ |
0 (0) |
0 (0) |
0 (5+) |
0 (2+) |
0 (1+) |
0 (不明) |
ジャマイカ |
0 (0) |
0 (0) |
0 (4) |
0 (2) |
0 (1) |
0 (不明) |
ベナン |
0 (0) |
0 (0) |
0 (1+) |
0 (5+) |
0 (0) |
0 (0) |
グアテマラ |
0 (0) |
0 (0) |
0 (1) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (不明) |
ブルネイ |
0 (0) |
0 (0) |
0 (不明) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
セントクリストファー ・ネイビス |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
1 (1+) |
0 (不明) |
セントビンセント・ グレナディーン |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (1+) |
0 (0) |
ブルンジ |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (1) |
0 (不明) |
ニジェール |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
0 (1) |
0 (0) |
Amnesty Internationalの資料をもとに作成。
(注)「+」は「それ以上」を示す。
図1 世界各国の死刑執行数(2012年)
|
出典:Amnesty International 「Death Sentences and Executions 2012」 |
【関連サイト】
Amnesty International(英語)
「Death Sentences and Executions 2012」(英語)
アムネスティ・インターナショナル 日本(日本語)
【関連報道(国内)】
「日本人の死刑支持、英団体「4割」 政府調査では85%」2013年3月12日 朝日新聞
「【3人死刑執行】「恒常化の意思表示だ」 アムネスティ批判」2013年2月21日 産経新聞
「日本の死刑 EU圧力 「廃止・停止」駐日30大使が声明」2012年11月5日 東京新聞
「久間元死刑囚と不一致か=「犯人DNA型」ネガ鑑定-弁護団が発表、飯塚事件」2012年10月25日 時事通信
「死刑「拷問に等しい実態」 国連、日本の方法批判? 正当性の再検討促す」2012年10月24日 朝日新聞
「「死刑容認85%」ホント? 廃止議連が世論調査批判」2012年5月19日 朝日新聞
「死刑制度存廃は両論併記 法務省勉強会が報告書」2012年3月9日 日本経済新聞
「死刑執行19年ぶりゼロ 2011年、確定囚129人」2011年12月28日 日本経済新聞
「死刑の刑場を報道機関に初公開、東京拘置所」2010年8月27日 AFP通信
「死刑容認85%で過去最高 内閣府世論調査」2010年2月6日 共同通信
【関連報道(海外)】
「世界の死刑執行、昨年682人…中国は数千人か」2013年4月12日 読売新聞
「日本を名指しで批判=死刑執行報告書でアムネスティ」2013年4月10日 時事通信
「中国の死刑執行突出、数千人か アムネスティ報告」2013年4月10日 産経新聞
「中国:12年の死刑執行突出 アムネスティ報告」2013年4月10日 毎日新聞
「死刑執行 中国が突出 アムネスティ 司法制度の不備も指摘」2013年4月10日 スポニチ
「【中国ネットウオッチ】外国人の“公開処刑”で国威発揚」2013年3月9日 産経新聞
「サウジでスリランカ人女性を斬首刑、乳児殺害の罪で」2013年1月11日 CNN
「死刑執行停止、国連が決議採択 過去最多111カ国賛成」2012年12月21日 朝日新聞
「死刑存続州の7割執行なし 米、判決も最低水準」2012年12月28日 産経新聞
「イラン裁判所、飲酒の2人に死刑判決 人権団体は反発」2012年6月26日 朝日新聞
「死刑の殺人抑止効果は不明、研究が不十分 米科学アカデミー」2012年4月22日 AFP通信
「北朝鮮:少なくとも30人処刑、政権基盤固めで-アムネスティ」2012年3月29日 ブルームバーグ
「銃弾99発の公開処刑…北朝鮮幹部に粛清の恐怖」2011年6月20日 中央日報
「石打ち死刑判決のイラン女性、絞首刑執行へ=人権団体」2010年11月3日 ロイター
「中国、麻薬密輸罪の日本人3人の死刑執行」2010年4月9日 AFP通信
「米国人の3分の2が死刑に賛成、過去10年でほぼ変化せず 世論調査」2009年10月14日 AFP通信
「【図解】世界の死刑被執行者数」2009年3月25日 AFP通信
【関連キーワード】
死刑存廃論争 死刑存置国 死刑廃止国 死刑廃止議連 国連人権委員会 冤罪 厳罰化 遺族感情
【世界ランキング統計局 TOPへ】 【世界ランキング統計情報の一覧へ】
スポンサーサイト
|