fc2ブログ

世界ランキング統計局

政治、経済、ビジネス、社会、文化など、世界の様々な分野のランキングデータ・統計情報をお伝えします

   

スポンサードリンク

過去の記事検索

カスタム検索

このサイトについて

Twitter Facebook



スポンサードリンク

最新記事

スポンサードリンク

世界ランキング カテゴリ

スポンサードリンク






ランキング

QRコード

QR



韓国の大学生の人気就職先ランキング TOP10(2013年版)【文系・理系】

2013/07/19(金) 08:06:34

サムスン0

  




【記事作成日】2013年7月17日

【カテゴリ】就職・仕事」「企業・ビジネス

【出典】インクルート(인크루트






 韓国の大学生が最も働きたい企業は10年連続1位でサムスン。

 韓国の大手就職情報サイトのインクルート(Incruit)は7月5日、大学生の「人気就職先ランキング」の2013年版を発表した。これは国内の4年制大学の在学生747人を対象に、「働きたい企業」を調査したもので、今年で10年目を迎える。

 今年も1位はサムスン電子(Samsung Electronics)で、2004年の調査開始以来首位を維持している。747人のうち8.4%がサムスンと回答。主な理由は、「優れた福利厚生」、「社員としての誇り」などだった。

 次いで2位は韓国最大手の化粧品メーカー、アモーレパシフィック(Amorepacific)で、5.8%が選択。理由には「楽しく働くことができる企業文化」が最も多かった。3位は韓国のフラッグ・キャリア、大韓航空(Korean Air)で、「同業他社及び地域のリーダー的イメージ」が最も多い理由だった。

 インクルートは10年間の人気就職先調査の傾向として、学生の志望理由が「給与」や「売上」などから「良い企業文化」や「楽しさ」などに変わりつつあるとし、「グッドカンパニー」への渇望が高まっていると指摘している。




韓国の大学生の人気就職先ランキング TOP10(2013年版)

順位
Rank
企業
Company
業種
Industry
割合
Percentage
1 サムスン電子
Samsung Electronics
電気機器 8.4%
2 アモーレパシフィック
Amorepacific
パーソナルケア 5.8%
3 大韓航空
Korean Air
空運 5.4%
4 NHN
NHN
IT 3.9%
5 CJ第一製糖
CJ CheilJedang
食料品 3.3%
韓国電力公社
KEPCO:Korea Electric Power Corporation
電力
6 現代自動車
Hyundai Motor
自動車 3.2%
ネクソン・コリア
NEXON Korea
情報・通信(ゲーム)
7 起亜自動車
Kia Motors
自動車 2.4%
8 アシアナ航空
Asiana Airlines
空運 2.3%
KB国民銀行
KB Kookmin Bank
銀行
9 京畿道建設会社
Gyeonggi Urban Innovation Corporation
建設 2.0%
KT
KT
情報・通信
10 緑十字
Green Cross
医薬品 1.9%
ポスコ
POSCO
鉄鋼

 出典:Incruit

 調査期間:2013年6月14日〜2013年6月24日
 アンケート対象:全​国の4年制大学の在学生747名
 調査方法:オンライン調査
 対象企業:130社



 



【関連記事】

 アメリカの大学生の人気就職先ランキング TOP50(2013年版)【文系】

 アメリカの大学生の人気就職先ランキング TOP50(2013年版)【理系】

 イギリスの大学生の人気就職先ランキング TOP50(2013年版)【文系】

 イギリスの大学生の人気就職先ランキング TOP50(2013年版)【理系】

 中国の大学生の人気就職先ランキング TOP50(2013年版)【文系・理系】



【関連サイト】

 インクルート(인크루트

   「インクルート、大学生が選んだ "2013年版 働きたい企業" 発表
   (인크루트, 대학생이 꼽은 ‘2013 일하고 싶은 기업’ 발표)」2013年7月5日 インクルート

 ダイヤモンド就活ナビ2014「ダイヤモンド就職人気企業ランキング

 日経就職ナビ「人気企業ランキング

 マイナビ「2014年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング

 東洋経済「14年卒の学生が選ぶ人気企業ベスト100



【関連報道】

 「韓国の大卒、4人に1人は「高卒採用」の仕事に」2013年7月13日 朝鮮日報

 「韓国高校生の海外大学への進学が減少…“就職・人脈形成に不利”」2013年6月10日 中央日報

 「【コラム】韓国内で激化する世代間の就職戦争(1)」2013年6月5日 中央日報

 「韓国大卒者、就職は両親の所得次第?…大学単位は無関係」2013年6月4日 中央日報

 「韓国若者就職事情 ソウル支局長 豊浦潤一」2013年5月13日 読売新聞

 「高学歴でも就職できない若者「社会にとって時限爆弾になる可能性も」」2013年5月9日 レコードチャイナ

 「韓国の就活生に日系企業紹介 ソウルでシンポジウム」2013年3月30日 産経新聞

 「発信箱:理想の就職先=福本容子(論説室)」2013年3月22日 毎日新聞

 「世界の就職人気ランキング、トップはグーグル」2012年9月20日 日本経済新聞

 「大学に行かず働こう-教育熱過熱の韓国、雇用ミスマッチ深刻」2012年9月13日 Bloomberg

 「日韓で就職難を苦にした学生の自殺が増加」2012年6月13日 日経ビジネスオンライン

 「就職難に苦しむ韓国の大卒者財閥の海外シフトで人気就職先がいよいよ狭き門に」2012年5月1日 JBpress

 「韓国人がアジアで就職したい国、日本が1位」2012年4月19日 中央日報

 「就職人気企業ランキング、1位にサムスングループ」2010年12月13日 WoW!Korea



【関連キーワード】

 海外での就職活動 就職事情 求人 新卒 大卒 韓国留学 就職難 格差社会 韓国企業 財閥系企業








世界ランキング統計局 TOPへ 世界ランキング統計情報の一覧へ


スポンサーサイト



就職・仕事TB:0CM:0
ホーム全記事一覧次のページ >>
Copyright(C) 2006 世界ランキング統計局 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.